Skills

フロントエンド

React/Next.js

3
90%

メインで使用しているフレームワーク。パフォーマンス最適化やアクセシビリティにも注力。

TypeScript

3
85%

型安全性を重視した開発を実践。ジェネリクスやユーティリティ型も活用。

CSS/SCSS

3
80%

モダンなレイアウト手法やアニメーションの実装が得意。

量子コンピューティング

Qiskit

2
85%

量子回路の設計から実機での実行まで幅広く経験。

量子アルゴリズム

2
80%

VQE、QAOAなどの実装経験あり。新規アルゴリズムの研究開発も。

バックエンド

Python

4
85%

FastAPI, Djangoでのバックエンド開発、データ分析、機械学習まで。

Node.js

2
75%

Express, NestJSでのAPI開発。WebSocketも実装経験あり。

インフラ/その他

AWS

2
70%

EC2, S3, Lambda, ECSなどの実務経験。

Docker

2
75%

開発環境からプロダクション環境まで、コンテナ化の実践。

Git

4
85%

チーム開発でのバージョン管理、CI/CDパイプラインの構築。

My Works

Orbit | タスク管理アプリ

Orbit | タスク管理アプリ

i18n

シンプルで使いやすいタスク管理アプリケーション。習慣/日課/TODOに分けて、日々のタスクを効率的に管理できる機能を実装。

Vue.js
Ruby on Rails
PostgreSQL
Gemini
研究室購入申請管理システム

研究室購入申請管理システム

研究室内の物品購買管理を効率化するWebアプリケーション。Firebaseと接続して、購買申請の承認/却下を管理。

React
Firebase
Discord API
Quantum Pizza

Quantum Pizza

i18n

量子コンピューティングを学ぶための教育用ゲーム。量子ゲートを作用させて、お題に合うピザを作ることで量子情報の基本概念を学べる。

React
Quantum Computing
なんJenerator

なんJenerator

カスタマイズ可能な2ch風スレッドを自動生成するツール。Amazon Bedrockを用いて、テーマに合うスレッドを生成。

React
Python
AWS
ImgToLatexコンバータ

ImgToLatexコンバータ

画像からLaTeX数式を自動生成するツール。Google Gemini APIを用いて、数式を認識し、LaTeXコードを生成。

React
Gemini
LaTeX
Quantum Super Techshiba-kun

Quantum Super Techshiba-kun

横スクロールゲームで、量子情報技術をゲームの要素として配置。

React
Vercel